Diorのホリデーコレクションが10月14日から順に数量限定で販売されます。
先行発売店で一部商品の使用感をチェックしてきました。
今回試したのは、10月14日から発売のパレット2種。発色などつけてみた感想も一緒にご紹介しているので、ぜひ購入の参考にしてみてください。
Diorホリデーコレクション2022
煌く星座がコンセプトに、スキンケア、メイク、フレグランスなど様々なセットが用意されています。
今回は一部のコレクションをご紹介していきます。
※商品によっては、10月14日~、11月3日~、11月18日~と分かれていますのでご注意ください。
ディオール モンテーニュ コフレ<ホリデー2022>

¥12,430(税込)
オンライン数量限定品
10月5日発売
Diorを代表するアイコニックなフレグランス、メイクアップ、スキンケアがぎゅっと詰まったコフレです。
甘く優しいローズとジャスミンが香るミスディオール、パーティーシーズンにもピッタリな甘くフルーティーな香りのジャドール、冬らしいベルベットカラーのルージュ、プレステージシリーズの導入美容液のユイルド ローズ セラムの4つ。
どれも単品で人気の商品、かつ冬にピッタリのコフレですね。
ディオールスキン ルージュ ブラッシュ

11月3日発売
明るめのコーラルカラーとゴールドの輝きが目を引くバーガンディカラーのチーク。クリスマスらしいお花と星の刻印が目を引きます。
星をちりばめたかのようなツヤと、顔を華やかにみせる血色感を与えてくれます。発色は初めは淡く、濃さが細かく調節できるので、重ねて塗っていくとお好みの濃さにしやすいです。
エクラン クチュール マルチユース パレット

10月14日発売
このパレットだけで、フェイス・アイ・リップが完成するマルチパレットです。
GinzaSIXの先行発売(10月5日~)で発色などを見せていただきました。
黒のベルベットとゴールドのバーがとてもゴージャスで、バーを動かすことで開けられるようになる仕組みになっています。
中央にあるのはサンク クルール クチュール。肌に乗せてもアイシャドウの細やかなラメ感で艶っぽい印象、デイリー使いにもピッタリな色でした。仕上がりはシックな感じで、どんなパーソナルカラーもあまり気にせず使えそうです。
チークは見た目こそ鮮やかですが、ほんのり色づく程度でふわっと血色感を足してくれます。
リップは期待通りの発色!やっぱり冬は濃い目の色が恋しくなりますね。4色あるので好きな色ばかり使ってしまいそうです。。
エクラン クチュール アイ パレット

10月14日発売
ホリデーシーズンにピッタリのシャンパンカラーと落ち着いたマットブラウンやレッドカラー。
見た目のデザインは、先ほどのマルチユースパレットと同じタイプになっています。
こちらを付けてみた感想は、2色のシャンパンカラーはどちらもラメ感はサンククルールより強め、ベースの色の発色はそこまで強くありませんが、ラメの色合いが華やかでとてもかわいいです。3色のマットカラーはかなり発色がよく、少しつけただけでも十分に感じました。
サンク クルールとは全く違う華やかさがあり、デイリーよりは特別な時やデートに使いたくなる印象でした!
ディオール アドヴェント カレンダー

一部店舗数量限定品
11月3日発売
Diorで人気の24個のミニギフトが詰まったアドベントカレンダー。フレグランス、スキンケア、コスメなど様々なアイテムが入っており、人気アイテムを”ちょっとずつお試し”ができるのが魅力ですね。
ここでは詳しいアイテムは、ネタバレしませんが、詳細を知りたい方は公式HPで確認してみてください。
【公式】Dior アドヴェント カレンダー2022
ミス ディオール コフレ

10月14日発売
フレグランス、リップケア、ハンドケアの3点セットのコフレ。
Diorを代表するフレグランスのミス ディオール ブルーミング ブーケ、こちらは30mlで通常販売しているサイズ。
ディオール アディクト リップ グロウは、ほんのり血色感を出してくれる001番。乾燥でかさついた唇にツヤとうるおいを与えてくれる滑らかなリップバームはこの時期大人気!こちらも現品サイズ。
ミス ディオールのハンド クリームは、ローズウォーターが入っていて、まるで香水のようにいい香りで手指を優しく守ってくれます。こちらは現品より小さい20mlのミニサイズ。
ギフトにピッタリのセットですね◎
ルージュ ディオール ミノディエール

11月13日発売
4色のリップの特別なセット。ルージュ ディオールの本体が1つと、3色のリフィル入り!
ケースもDiorらしい黒で統一され、ゴールドのチェーンで高級感があります。
リップはすべて11月3日から数量限定販売のカラーで、本体は#999V、リフィルは左から順に#471、#674、#913となっています。
10月12日(水)からオンラインと一部店舗先行発売しているようですので、発売まで待てない!という方はDior公式サイトをご確認ください。
カプチュール トータル ホリデー

20年にわたる幹細胞研究から生み出されたカプチュール トータル シリーズ。
オリジナルポーチは、白のベルベット生地にゴールドのチャックでとてもかわいいです!
年齢サインが出る前にエイジングケアとして取り入れたいスキンケア。美容液が現品と同じサイズでたっぷりと使えます◎
特に乾燥、水分不足を感じる方にはぴったり!まずはお試しで使ってみたいという方にはおすすめです。
ディオール スノー エッセンス ホリデー

DNA研究に着目し、美白ラインとして人気のスノーシリーズ。ポーチは、カプチュールのものと同じです。
美容液は現品サイズの50ml、他は少し小さいお試しサイズ。
DNA研究から、DNAのゆるみの予防し、皮脂とシミの関係の発見から皮脂のべたつきを防いでくれます。
顔につけるとふわっと花のような香りに包まれ、スキンケアタイムが癒しの空間に。医薬部外品のため、肌に透明感が欲しい場合やシミ対策にピッタリなシリーズです。
プレステージ ディスカバリー コフレ

Diorの中でもプレミアムなエイジングケアシリーズ「ディオール プレステージ」。特に数々のコスメ大賞を受賞したマイクロ ユイル ド ローズ セラムのファンは多くいます。
私も、先日のDiorメイクアップイベントのスキンケアエステでお試ししてもらいましたが、肌が生まれ変わったかのように柔らかく、つやつやと潤っていて、まるで自分の肌ではないようでした。
年齢悩みが増えている方や、新商品のラ クレーム N が気になっている方には、ちょうどよいセットになっているかと思います。
ここに同シリーズのル ゴマージュ(シュガースクラブ)が入っていたら最高だったのに…なんて欲張りはいけませんね笑
これだけでも十分に贅沢スキンケアが体験できます。

コフレを購入するために
クリスマスコフレやホリデーコレクションは毎年人気のため、購入にも一苦労です。
まずは何をすべきか確認しておきましょう。
発色の確認
綺麗なクリスマスコフレに思わずパケ買いしたら、色が合わなかった…なんて悲しいことは回避したいですよね。
事前に発色を確認したい場合、店舗によっては言わないと出してくれない、色を確認したいといっても反応がいまいち…なんてことも。
店頭に出していないだけで在庫はある場合もあるので、これは聞いたもの勝ちです。
発売前だと、1週間前でもサンプルすらないことも。発色が分からないまま予約することになってしまうので注意です。
予約について確認すること
予約は1週間前頃を見ておきましょう。今回11月3日発売のものは、10月28日からとスタッフさんがいっていましたので、ご参考までに。
当日店舗に行けない場合は、事前に電話予約でも可能か確認しておくのをおすすめします。
オンラインではアクセス集中でつながらないということも出てきますし、開店と共にお店に行ったとしてもお店によっては開店前に整理券を配っていたり、と手に入らない可能性も多くあります。
まずは、時間の確保が重要です。できれば開店の1時間前ほどにいって状況を確認すると良いでしょう。
平日で仕事がある場合は半休を取るなどの事前対策が必要です。
スケジュールを見て、今年の戦いを乗り越えましょう!