2022ピエール・エルメのクリスマスコレクション 《Lumières de Paris》の注目スイーツはコレ!

スイーツ

毎年人気のピエールエルメのクリスマスコレクション。パッケージのかわいさはもちろん、限定なのがもったいないほどの美味しさを味わえます。
ピエール・エルメは、マカロンやケーキ、ショコラなどを販売しているパティスリー。手土産で持っていくとセンスがいいと喜ばれるため、男性では知っているだけでも株が上がったという方もいます。

2022年クリスマスコレクションは?

今年のピエール・エルメのクリスマスコレクションは《Lumières de Paris》
優雅で繊細な表現をするフランス人描画アーティストのオクターヴ・マルサルとコラボレーションしていて、パッケージにも力が入っていますね。
オクターヴ・マルサルは「鉛筆の天才」であり、ハイブランドとして知れらるエルメスや、コニャックで有名なレミーマルタンともコラボレーションをしていることでも有名です。

今回、ピエール・エルメとのクリスマスコラボレーションでは、首都パリに感動的なオマージュを送る魔法のようなコレクションになっています。
また、ケーキのデザインも細部までこだわられた繊細さが出ていて期待も高いですね!

クリスマスコレクション《Lumières de Paris》特設サイト

ピエールエルメのクリスマスコレクション

ビュッシュ トゥ パリ

PIERRE HERMÉ PARIS公式HPより
¥17,280 (税込)

【青山店限定】

パリの街をそのままビュッシュになったかのような、ケーキとは思えない繊細さ。リアリティを追求した細やかな見た目に、まるでパリの街並みを歩くような気分に。キャラメル風味のシャンティショコラ、フルールドセルが入ったカラメル風クリームでとろけるような甘さを堪能してみては?

ビュッシュ イスパハン

¥6,750 (税込)

パリのお菓子で知られる『イスパハン』をビュッシュの形で作られたケーキ。イスパハンとは、濃いピンク色のバラ風味のマカロン生地が使われたお菓子のこと。華やかなバラの香りと甘いライチの風味に甘酸っぱいフランボワーズがアクセントになっています。

カランドリエ ド ラヴァン シニャチュール ノエル

¥16,500 (税込)

毎年激戦のピエール・エルメのアドベントカレンダー。12月になったらこれをワクワクしながら毎日引き出しをひとつずつ開けていくんです。今日は何かな?と毎日違うお菓子をサプライズで食べられるのも、クリスマスならではの楽しみですよね♪クリームよりもサブレやクッキーがお好きな方におすすめです。

フロコン エラ

¥6,480 (税込)

真っ赤なドーム状に金箔がのっているかわいらしいケーキ。ピエール・エルメが約30 年前にロンドンで初めて食べたサマープディングの思い出から生まれた味わいだそう。爽やかなレモン風味のクリームと鮮やかな赤いフルーツのコンポートが相性抜群ですね。いつもと一味違うクリスマスを過ごしたい方にピッタリです。

シニャチュール ノエル

¥9,612 (税込)

イニシヤシヨ マカロンの10種類あのフレーバーが2つずつ入った色とりどりのマカロン。レモンやカシス、イチゴなどのフルーツ系から、ピスタチオやピーカンナッツといったナッツ類からショコラまで贅沢に楽しめる詰め合わせBOXです。色合いもクリスマスらしさが出ていて、いつもとは違ったピエール・エルメのマカロンを楽しめそう。

ショートケーキ イスパハン

¥5,940 税(込)

【青山店限定】

ピエール・エルメを象徴するフレーバー「イスパハン」がショートケーキにアレンジされたもの。ローズ風味でほんのりピンクに色づいたクリームと鮮やかなバラの花びらがイスパハンらしさを出していますね。イスパハン特有のローズとライチの豊かな香りが優雅な夜を演出してくれます。

ビュッシュ フォブール サントノレ

¥6,750 (税込)

【新宿伊勢丹限定】

リアルなパリの街が何ともオシャレで、食べてしまうのがもったいないような気がしてしまいますね。とろりとしたフルール・ド・セル入りのカラメルクリームに、ザクザクとしたピーカンナッツプラリネでふんわりサクサクと色んな食感を楽しめます。

ブール ド ノエル

¥1,728 (税込)

クリスマスツリーに飾るオーナメントの形をしたパッケージにショコラやサブレ、ティーバッグなど計6つが入っています。ティータイムにピッタリなお茶菓子ですね!大きさは直径11cmとあまり大きくはありません。ちょっとしたプレゼントなどにおすすめです。

売り切れる前に予約!

パッケージが凝っている時こそ油断もできません!11月くらいになると、人気のケーキは予約も難しくなってくるものも多いのです。
10月頭ですでに残りの数が見えている店舗も出てきていますし、これだ!と運命を感じたケーキがあれば、すぐに予約することをおすすめします。
去年はGetできなかった方も、今年こそ一足先に予約しちゃいましょう!


タイトルとURLをコピーしました