母の日グルメギフト特集2022
美味しくありがとうを伝えよう
2022年の『母の日』は5月8日。
母の日は、日頃の感謝の気持ちを伝える絶好の機会です。
母の日には美味しいものを食べてほしい!
本記事では、お家で楽しめる母の日におすすめのお取り寄せグルメ・スイーツをご紹介します。
今しか買えない母の日限定ギフトセットや、間違いなく喜ばれる贅沢グルメ、スイーツなど、魅力的な商品を揃えました。
美味しいグルメギフトでお母さんを笑顔にしませんか?
明石めで鯛や

鯛の本場明石で創業50年、年間20,000人が訪れる西明石ホテルの日本料理「ぜんさく」自慢の味をご家庭でお気軽に味わえるお取り寄せ・通販サイト。
看板商品は「めで鯛幸せの鯛しゃぶセット」。
買い足し不要で届いたらそのまま置くだけで食卓が華やかになるお得なセットです。
さらには、母の日限定でお花とのセットに出来るオプションもあるそうなので、この機会にサイトを覗いてみてはいかがでしょうか。

島の人 オンラインショップ

数々のネットオンラインショップにて賞を受賞、さらに殿堂入りなど実績があるため、安心して海鮮ギフトを送ることができます。最北限の離島 礼文島(れぶんとう)に本店、自社工場を持つお店ならではのお取り寄せは必見。
また、島の人サイト内にも、母の日ギフト特集が組まれています。
中でも人気No.1の「花笑」-はなえみ-は、フラワーボックス+6品目+メッセージカードと豪華な内容になっていて迷ったらコレ!という一品。
その他にも選りすぐりのギフトが揃っているので、海鮮好きなお母様にぜひ贈ってみてはいかがでしょうか。
明石マルシェ

これぞお酒好きのお母様ギフト!
国産マダコの中でも最高級位の明石ダコを使用したタコ珍味の専門店。
明石マルシェでは高級明石ダコの珍味だけでも9種類もの商品があり、品揃えは日本一。
特に売れ筋商品の「食べ比べセット」は、ご自身へのご褒美としても人気なのはもちろん、贈り物としても大変喜ばれます。
「明石だこのたこめし」も販売しているので、お酒を飲まないお母様にもピッタリです。
また、タコは古くから「多幸」と呼ばれ、多くの幸せを呼ぶ縁起の良い食べ物です。そして見た目の特徴から、良いものを吸い寄せるとしておめでたい時にうってつけのギフトです。

九州お取り寄せ本舗

「九州お取り寄せ本舗」は、九州のプレミアムな“食”を産地直送でお届けする通販サイト。
九州各県の定番食から、九州人だけが知っているご当地食材など、幅広くランアップしています。
また、九州お取り寄せ本舗のサイト内でも母の日特集が組まれているので、まだどんな物を贈るか決まっていない人はぜひ参考にしてみてください。
甘いスイーツからオリジナルラベルのお酒、グルメなお母様必見のご馳走ギフトまで…
いつもとは変わった贈り物がしたい人必見です。

くり屋南陽軒

くり屋南陽軒は栗きんとんの本場、岐阜中津川の創業余年の老舗の和菓子屋です。地元の栗農家・農協と契約し地元の新鮮な栗を使用しており、テレビ番組でも多数取り上げられる程大人気。
また、くり屋南陽軒のサイト内でも母の日特集が組まれています。
母の日限定でカーネーションとのセットやメッセージカードも付けられる嬉しいオプションもあるので、ぜひサイトを覗いてみてはいかがでしょうか。

まとめ
母の日グルメギフト特集。いかがでしたでしょうか。
遠くにいてなかなか会えない、外食に連れていってあげられていない、そんな方はぜひ食べ物のギフトを贈ってあげるのもいいかもしれませんね。
心に残る美味しいグルメはきっとお母さんも喜んでくれるはずです。