まだアニメ見てない、どれを観るか悩んでいる、一気見するならどれ?、観てないけど話についていきたい、そんな方に今回は筆者オススメのパリピ孔明の見どころをまとめてご紹介します。
これさえ押さえれば、オタク話に花が咲くこと間違いなし!

歴史に愛を感じるギャグアニメです。
作画も良くストーリーもサクサク進むので、一気見にも向いています。
あらすじ
死んだと思ったが、若い頃の姿で渋谷のハロウィーンに復活した諸葛孔明。
仮装する若者たちに囲まれ、自分は地獄に落ちたのか、と流れに身を任せ渋谷の若者たちとクラブへ向かう。
クラブで出会った月見英子の歌に心を奪われた孔明は、英子の軍師として仕える。
そして…。
天才軍師の圧倒的無双を誇る知略計略が音楽シーンに新たな伝説を誕生させる。
パリピ孔明の見どころは?
見どころは何といっても孔明の策略と英子の歌!
たまに漢詩なども出てきますが、こちらは大体解説キャラがポップに説明してくれるので、苦手でも安心してください。
今期では、ライバルのガールズバンドAZALEA(アザリエ)との対決がメインとなっており、終盤から盛り上がりを見せてくれます。
ストーリー構成
ストーリーの構成は、
孔明と英子の出会い、ライブイベント×2、チャンス到来、仲間GET、ライバル登場、決戦…の12話構成となっています。
基本的にはギャグと歌がメインです。
ノリと勢いがあり、かなり展開の進みが早いので、ちょっと見始めたらいつの間にかハマってるかも?!
今回はキーポイントとなるシーンを4つ紹介いたします。
1話 「孔明、渋谷に降り立つ」

なんといってもクラブで歌っている英子のシーン。孔明が心奪われるのもわかります。
英子は声優が本渡楓さん、歌唱シーンは96猫さんのダブルキャスト。元気で明るい声の本渡さんと透きとおった歌声の96猫さんの相性も抜群です。
孔明が現代文明に触れ、シンガーとして売れたい英子の状況を理解し、軍師になると宣言するシーンも必見です!
6話 「孔明’s フリースタイル」
MCバトル3連覇!無敵のフリースタイラー「KABE太人」を仲間に引き入れるべく、煽ってラップバトルに持ち込んだ孔明。
まさかの漢詩ラップでまったく意味は分かりませんが、今回はKABEのライバル「赤兎馬カンフー」が解説してくれます。
赤兎馬の声優はドラえもんのジャイアン役で有名な木村昴さん。趣味がラップということもあってラッパー役がしっくりきますね。(気になる方はぜひ第10話をチェック)
どちらが勝つのか読めず、最後まで疾走感のある回です!
8話「自分を探す」
行き詰っていたKABEの地元の友人たちとの再会シーン。
仲間に励まされたり、ラップを楽しむことで、一皮むけたKABEが見られます。
一方、有名DJスティーブ・キドから「自分がない」と言われた英子は、路上ライブで出会った七海と一緒に歌い続けるうちに自分の足りないものに気づいていきます。
歌うことで深まる友情は、果たして吉となるか凶となるか…。
銭湯で2人で歌うシーンも要チェックです!
11話「草船借箭」
12話「英子の歌」

いよいよXデー当日。クライマックスのAZALEAとの勝負。
同じ曲をそれぞれ続いて歌うので、英子と七海の対比が際立ちます。
明るく楽しさが伝わってくる英子と多くのものを背負っている七海の苦しみが伝わってくるようです。
今回の孔明の策は、「赤壁の戦い」
孔明の策に踊らされるファン、英子の歌に揺さぶられるAZALEA、増えるいいね数…。
ハラハラドキドキ、収まるとこに収まれるのか、英子の新曲も殻を破ったAZALEAの歌も目が離せません!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
タイトルだけではいったいどういう話なのか見当がつきませんが、基本的にギャグパートも多いので、歴史が苦手でも楽しく観られます。
Netflix、U-NEXT、Hulu、dTV、ABEMAなどで配信されているので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。